Bonne année !レユニオン島料理に欠かせないルガイユについて☆

年末年始は、病院食としてレユニオン島料理(クレオール料理)を食べていました。
実は12月29日の夜22時12分に男の子を出産し、3日間レユニオン島の大学病院に入院していました。
海外での出産で、不安な事も沢山あり、無事に産まれるまでは話さずにいましたが、
2018年1月1日、晴れて退院してくることができました。
皆様、明けましておめでとうございます\( ˆoˆ )/

フランスの出産後の入院生活は短いと噂には聞いていましたが、3泊4日の短い体験でした。

一番印象的だったのは、病院食です。

28日の明け方3時頃陣痛かな?と思う子宮の収縮が始まり、車で病院に向かいました。
病院に着いてベットで陣痛の間隔を見ていましたが、
朝方、痛みがあまりなくなり、少し病院の周りを1時間くらいお散歩してきてみてと言われて、

お散歩の前に朝ごはんを頂きました。
f:id:furanpon:20180104201533j:plain

さすがフランス。クロワッサンと紅茶でした。
これだけだと足りずにサンドイッチやカニカマなど買ってたべました。


その日は一日中病院の中を散歩したり、バランスボールに乗ったり。
おやつにクリスマスの残りのリンツのチョコレートを食べたり、グミを食べたりしながら、
過ごしました。

夜の19時くらいになって、このまま陣痛がこないようなら、破水させましょう!ということになり、破水させた後に10分間隔で強い痛みが。

フランスではほぼ無痛分娩なので、私も無痛分娩を希望していました。(無痛分娩でも出産にかかる費用もすべて無料です。)

が、麻酔を入れるのを我慢していたら、麻酔を入れる時間がなくなり、麻酔無しでの出産になりました!

産まれてすぐの赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。
その後2時間くらいは分娩台で赤ちゃんと旦那と3人でゆっくり。
出産中も通訳してもらいながら旦那にずっと立ち会ってもらい、出産後も個人病室にベットを持ってきてもらい、旦那が泊まってくれました。
翌日、
8時の朝ごはんは、パンとジャムのみ。
f:id:furanpon:20180103104356j:plain
温かいコーヒーかチョコレート牛乳を選べました。


11時30分のお昼ごはんが一番しっかりしたメニューで、レユニオン島料理とパンとバターとサラダ、ヨーグルト、デザート。
飲み物は、水道水を飲んでとの事。
f:id:furanpon:20180103104250j:plain


出産お祝いに、妊娠中食べてダメと言われていた、生ハムとチーズのコンテを買ってきてもらい、
盛り付けてみました!

f:id:furanpon:20180103104119j:plain



19時の夜ごはんは、フランスの家庭料理のような、サーモンのクリームソース添えも出てきました!サーモンがとても食べたかったので本当に嬉しかったです。
f:id:furanpon:20180103104030j:plain


病院食、普通のレユニオン島料理との違いを私はすぐに感じとりました!
それは、ニンニク入ってない事!

そして、レユニオン島料理の付け合わせには欠かせない、ルガイユ(ルーガイ)〜rougail〜
が付け合わせされていないという事!

さて、改めましてルガイユとは…。

このお弁当の脇をよーく見てみてください。

f:id:furanpon:20180103110146j:plain

f:id:furanpon:20180103110100j:plain

f:id:furanpon:20180103104935j:plain

f:id:furanpon:20180103104845j:plain

全てのお弁当に添えてある赤や緑のものはルガイユです!

どんなクレオール料理にもルガイユは欠かせない存在♫

f:id:furanpon:20180103110246j:plain

こちらのクレオール料理のブュッフェの写真の手前にあるのも全部辛いルガイユです。

レユニオン島(クレオール料理)にとって、
rougail〜ルガイユ〜がいかに大切かということを見に染みて感じさせられましたので、
今日は皆様にルガイユについて詳しく知ってもらいたいと思い書いています。

まず、rougailルガイユ(現地の人が発音するとルーガイに聞こえます。)の語源は、
レユニオン島のカレーの、cari(カリ)と同じように、インド起源のタミル語からきているようです。

このrougailルガイユ!!!少しややこしくて、
大きく分けると2種類あります。

一つはレユニオン島料理の付け合わせとして(福神漬けのような位置づけ)火を通さずにつくる、辛い漬物のようなもの。

上の写真のお弁当のルガイユはこれにあたります。



もう一つは!!香り高い辛みのある煮込み料理としたもの。

この二つまったく別物なのですが、共通しているのは唐辛子を入れる事です。

①冷たいトマトのルガイユの作り方
f:id:furanpon:20180103103913j:plain

f:id:furanpon:20180103105337j:plain
材料:(約2人分)
玉ねぎ:4分の一個(約50g)→私は、生の玉ねぎが嫌いなので入れません…。
赤か青唐辛子(生):1~2本
トマト:1個(約200g)
塩:小さじ半
サラダ油大さじ1
あればコブミカンの皮を少々
(コブミカンの香りは独特で、日本ではあまり見かけませんがレユニオン島では生で売られていて皮を細かく切って使います)

パクチーを入れても美味しい
レモンの絞り汁を入れるとさっぱりします。


〜必要な道具〜
乳鉢
f:id:furanpon:20171130153141j:plain
レユニオン島でよく使われる乳鉢は石のこのようなものです。

タマネギは細かいみじん切りに、トマトもみじんに切る。
唐辛子は、乳鉢があれば塩と共に細かくすり潰す。
生の青唐辛子を使うことが多いです。
f:id:furanpon:20180103104755j:plain

青唐辛子とショウガや塩がすでに混ぜてある便利な市販品も売っています。

無ければ細かいみじん切りをする。
あとで、全部スプーン等で混ぜて完成。

※トマトの代わりにアボガドをいれたら、アボガドのルガイユ、レモンを細かく切って入れたらレモンのルガイユ、なんでもルガイユになっちゃいます!


Le rougail saucisse
(ルガイユ スシス)ソーセージのルガイユ
4~6人分
f:id:furanpon:20180103110514j:plain

生のソーセージ1キロ

*(あれば、燻製のソーセージを生のソーセージと合わせて1キロくらいになるように準備すると更に美味しい!)

食用油大さじ3

タマネギ2個

ニンニク2かけ

ショウガ1かけ

トマト1キロ

ターメリック小さじ1

生の青トウガラシ1本

1. 輪切りにしたソーセージを油でいため、取り出しておく。
2. ソーセージをいためた油で、皮をむいて薄切りにしたタマネギ、つぶしたニンニク、ターメリックをいためる。
3. 小さめのサイコロ状に切ったトマトと1のソーセージを加えて火を弱める。つぶしたトウガラシとすりおろしたショウガを加え、蓋をして弱火で10分煮込んで完成。
f:id:furanpon:20180103110306j:plain

f:id:furanpon:20180103110342j:plain

f:id:furanpon:20180104201457j:plain

29日のお昼ご飯の病院食はこの、ルガイユ スシスでした。
ソーセージは切られていない1本丸ごとで、こんな作り方があるんだなぁと思いました!

30日の病院食も、31日の病院食も1月1日のお昼ご飯も朝食以外は豪華で、フランスの病院食は質素だと聞いていたので、驚きました。
年末年始だったので、特別だったのかなぁ?

出産から15日が経ち、体もだいぶ回復してきました。

ただいまレユニオン島は台風の季節です!


日本でルガイユを作る場合、このようなパウダーで辛みをつけてもいいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

#フランスカレー
#ルガイユ
#ルーガイ 辛い
#rougail
#レユニオン島料理
#クレオール料理
#フランスカレー 東大前
#フランス
#カレー
#フランポン